ナス

日本農業賞大賞を受賞

管内一の園芸作物で、瀬高地区を中心に全地区で栽培されており、県内でも作付面積の約半分を占めています。平成8年に日本農業賞大賞を受賞し、翌年には、農林水産祭において天皇杯を受賞しています。

近年は、部会員の高齢化に伴い生産者数が減少している中で、ハチ類導入、自走式防除機等による省力化を図り、生産者数・作付面積の維持を行っています。

また、夏秋なすとの作型の組合せによる周年栽培を推進し、所得の向上を図っています。

 

おいしい
見分け方
紫色が濃いいものは、日光を良く浴びている証拠。
つやとはりがあり、持った時に重みがあるもの。
ヘタの切り口が新鮮で、トゲが鋭くピンとしているもの。
4月~6月
出荷期間 9月下旬~翌年7月

出荷時期カレンダー

 ナスの出荷時期カレンダーです。