山川地区女性部視察研修会

分類:女性部

2025.08.01

 山川地区女性部は7月8日、視察研修として熊本県内の「再春館製薬所」と「熊本地震震災ミュージアム」へ行きました。参加者は、企業の取り組みや防災意識の大切さについて学び、有意義な1日を過ごしました。
再春館製薬所では、製品づくりにおける厳選された素材選びや、安全性・品質管理への徹底したこだわりについて説明を受け、工場見学では、清潔で整然とした作業環境や、働く人々の真摯な姿勢が印象的でした。

参加者からは「日頃使用している商品が、こうしたこだわりのもとで作られていることを知り、安心感が増した」との声が聞かれました。
 また、熊本地震震災ミュージアムでは2016年の熊本地震による被害の実態や、被災者の証言映像、復興の歩みなどを通じて、災害の恐ろしさや防災の重要性について改めて学ぶ機会となりました。。館内では、震災当時の写真や映像展示のほか、防災に関する体験型展示もあり、参加者たちは真剣な表情で見入っていました。。
 今回の研修を通じて、参加者たちは「企業と地域のつながりの大切さや、日頃の備えの必要性を再認識できた」と口を揃えていました。今後の地域活動や家庭での防災対策にも活かしていきたいと意気込みを語っていました。