管内News 東西南北 の記事一覧

家の光文化促進賞を受賞しました!

家の光文化促進賞を受賞しました!

2020.03.04

   JAみなみ筑後は家の光協会がJAの教育文化活動に対して表彰する「家の光文化賞促進賞」を受賞しました。2月18日、福岡サンパレスホールで開催された「第62回全国家の光大会」の中で表彰を受けました。 …
食味良好!アスパラガス出荷スタート!

食味良好!アスパラガス出荷スタート!

2020.01.22

JAみなみ筑後高田選果場で1月10日より2020年産グリーンアスパラガスの出荷がスタートしました。 今年産は、休眠覚醒の目安となる低温累計時間の達成は遅れましたが、出荷は例年並みのスタートとなりまし…
博多セロリ順調出荷!

博多セロリ順調出荷!

2020.01.22

JAみなみ筑後の東山選果場で令和元年産福岡県産「博多セロリ」の出荷が始まり、同選果場は集出荷作業で活気づいています。 今年産は11月8日から出荷が始まり、6月中旬まで続く見込みで、4月から5月にかけ…
あまおう出荷ピーク!

あまおう出荷ピーク!

2020.01.07

高田選果場で令和元年産いちご「博多あまおう」の集出荷がはじまり、選果場は集荷作業で活気づいています。集荷は11月6日から始まり、12月下旬には1番果のピークを迎え、九州、関東を中心に5月中旬まで出荷を行います。生産目標…
たけのこ順調出荷!

たけのこ順調出荷!

2020.01.07

福岡県で最も早く出荷をしている大牟田たけのこ部会のたけのこが11月4日から出荷を始めています。初日には35㌔のたけのこを出荷しました。本年産は、7月から9月にかけての降水量が多く、土壌の水分が多かったため…
家庭に花を!ダリア出荷スタート

家庭に花を!ダリア出荷スタート

2019.10.25

JAみなみ筑後瀬高選果場で、同JA花き部会ダリア・リキュウソウ研究会のダリアの出荷が10月16日から始まりました。出回りは主に関東、関西、福岡が中心です。 出荷時期は平年並みで、色づき・品質共に良好。ダ…
総合展示会2019が開催されました!

総合展示会2019が開催されました!

2019.09.13

9月6日、7日の2日間、組合員・地域住民へ日頃の感謝を込め、高田町の高田選果場内・高田グリーンセンター広場で「総合展示会2019」を開催しました。2日間で約1200人が来場し、たくさんの来場…
大牟田産ぶどうを大牟田市長にPR

大牟田産ぶどうを大牟田市長にPR

2019.08.22

JAみなみ筑後は8月6日、地元で採れた安全・安心な巨峰のPRを図ろうと、大牟田市の中尾昌弘市長に、種なし巨峰を贈呈しました。今年で3回目の取り組みとなり、同JA大牟田ぶどう部会の藤好博章部会長、乗富幸雄組合長、只隈正隆…
愛菜館七夕フェアーを開催しました!

愛菜館七夕フェアーを開催しました!

2019.07.10

農産物直売所「愛菜館」は7月5、6日の2日間、日頃の感謝の気持ちを込めて七夕フェアーを開催しました。2日間で1400人以上が足を運びました。七夕まつりでは、七夕饅頭の無料配布やみそすくい、JA6次化商品の試食・販売など地…
無加温桃出荷スタート!

無加温桃出荷スタート!

2019.06.11

JAみなみ筑後山川選果場では5月29日、無加温桃の出荷が始まりました。今年産は天候に恵まれ、糖度も高く果実内容は良好。例年以上の仕上がりになっているとのこと。初日には、1002パック(約300㌔)が同選果…